ムルルンソフト

オンライン対戦アクション + ローグライクMOアクション


異能マスカレイドDW

マヤの記憶

ゲームパッド: L1/R1でページ切替、 L2で最下部、R2で先頭へ

デビルサマナー 第一章


 テーブルの上に一枚の羊皮紙を広げる。紙の縁は焦げたように黒ずみ、ところどころに茶色いシミが浮かび上がっている。紙自体が時の経過を感じさせるように、黄ばんで乾いた匂いを漂わせていた。私はその紙の前に座り、深く息を吸い込んだ。手元には、鋭利なナイフが蝋燭の火を映してゆらゆらと輝いている。ナイフの刃を慎重に指先に当て、滑らせる。ほんの一瞬、鋭い痛みが走り、次の瞬間には深紅の血がゆっくりと滲み出てきた。私はその血を紙の上に垂らし、指を使って魔法陣を描き始めた――・・・。

* * *


 とくにやりたいことはなかったけれど、どうしても親元から離れたかった私は、就職活動に悪戦苦闘した末、都市部にある、中規模の会社の事務室の椅子に、どうにか滑り込むことができた。でも、そこで待っていたのは、只々無味乾燥な日々だった。

 書類を整理し、データを入力するだけの毎日。同僚たちは楽しそうに会話をしていたが、私は、うまくその輪に入り込むことができなかった。

 ああ・・・、私は、子供の頃からそうだった。私と他人との間には、目には見えないが、強固なガラスの壁のようなものがあり、私には、その壁を壊せないのだ――・・・。

 私は、いつも一人ぼっちで、誰とも打ち解けられず、孤独な時間が流れていく。彼らの笑い声が聞こえてくる度に、心の中に疎外感が広がっていった。

 ある日、上司から厳しい叱責を受けた。ミスをした覚えはなかったが、言い訳をする気力もなく、ただ頭を下げてその場をやり過ごした。上司の言葉が胸に突き刺さり、何度も反芻される。結局、私は職場に馴染めず、退職することに決めた。

 着替えもせず、自室のベッドに転げ込むと、もう、何をする気も起きなかった。すぐに生活は昼夜逆転し、食事もろくに取らず、ゴミの散らかった部屋の中で、虚無感に浸る日々が続いた。窓の外の世界は遠く、私には関係のない場所に思えた。何もかもが無意味に思え、ただ暗闇の中に沈んでいくような感覚だった。

 目減りしていく口座残高に心を焦がされながら、私の中では、職場への恨みや怒りが渦巻いていた。そんな時、ふと目にしたのは、ネット上の黒魔術のサイトだった。

 呪いの方法や、悪魔召喚の儀式について書かれた情報に興味を引かれた私は、はじめは半信半疑だったものの、次第にその世界の魅力に取り憑かれていった。

 ネットの情報だけでは飽き足らず、古い書物や呪具をなけなしの金で収集し、自分なりに様々な儀式を試みた。生ゴミのような腐臭が漂っていた私の部屋は一度きれいに整頓され、代わって床には、手作りの粗末な表紙に古代の模様やシンボルが書かれた本や、赤黒いインクで呪文やらメモの描かれた紙が乱雑に散らばりだした。部屋の中央には大きな木製のテーブルがあり、その上にも本やら呪具が積み上がっていく。蝋燭立てが並べられ、炎が揺らめき、ほのかな光を放っている。テーブルの一角には、黒い布に包まれたお香が置かれ、甘さと苦さが混じり合う、独特の重い匂いが部屋に漂う。私の生活は黒魔術一色になっていった。

 職場のことなど、どうでもよくなっていた。混沌とした怒りの情動がもたらすエネルギーの方向を少し曲げ、猥雑な絵に吐き出し、駄文を添えてネットに流してやれば、多少の金を得られた。人に会う煩わしさも必要もない。この魔術が成功すれば、悪魔が現れて、必ず私を助けてくれる。私はそのことを確信していた。

 その頃の私の悩みと言えば、壁の薄い安アパートの外からたびたび聞こえてくる、工事現場の騒音が気になっていたことくらいだ。

 呪具を並べ、呪文を唱え、儀式を繰り返すことで、自分の中に力が宿る感覚を覚えた。現実の世界から逃れ、魔術の世界に没頭することで、私は初めて自分自身を見つけた気がした。

 ある黄昏時、私はついに悪魔召喚の儀式を行うことにした。テーブルの上に一枚の羊皮紙を広げる。紙の縁は焦げたように黒ずみ、ところどころに茶色いシミが浮かび上がっている。紙自体が時の経過を感じさせるように、黄ばんで乾いた匂いを漂わせていた。私はその紙の前に座り、深く息を吸い込んだ。手元には、鋭利なナイフが蝋燭の火を映してゆらゆらと輝いている。ナイフの刃を慎重に指先に当て、滑らせる。ほんの一瞬、鋭い痛みが走り、次の瞬間には深紅の血がゆっくりと滲み出てきた。私はその血を紙の上に垂らし、指を使って魔法陣を描き始めた。血が足りなくなると、再び指を切る。そのうちに、手首にも傷を作り、痛みを無視して描き続ける。部屋を満たす匂いに鉄の成分が混ざる中、私はその作品の完成に向け、集中力を研ぎ澄ませていく――…。



気になったらウィッシュリストに追加してね
Steam 💻    Android 📱    iOS 🍎(準備中)


デビルサマナー 第二章


 儀式の成功を確信した私は、恍惚に震えた。闇が渦を巻き、空間が歪む感覚の中で、私は新たな力を手に入れたのだと思った。

 突然、魔法陣の上に、小悪魔が現れた。・・・金髪の、頭部がやたら大きな、女の子のような姿をした生物。黒いローブを身にまとい、背中に生えた羽を動かして浮遊するその姿から、私はとりあえず、これを小悪魔と呼ぶことにした。

 小悪魔は、宙を滑るように近づいてきて、私の顔をじろじろと見た後、げんなりとした表情を浮かべた。

「アンタみたいな、陰気な女と契約するなんて、嫌だ!」

「たしかに、アルカナの力は感じるけど・・・」

「あたしの魔王サマは、もっと見るからに強そうな、ムッキムキの筋肉マンがいいんだ!」

 魔法陣の上で、ゴロゴロと転がりながら、筋肉筋肉と駄々をこね出した小悪魔に辟易した私は、窓の外、遠くに見える、建設中の高架道路を指差した。夕暮れの空の下、やかましい工事の作業音が鳴り響いていた。

「そんなに筋肉マンが好きなら、あの辺にいるんじゃない?」

「そうだねっ!」

 小悪魔は、元気よく、窓から飛び出していった・・・。

 その翌日、ある工事現場で発生した凄惨な大量殺人事件のニュースが、全国を震撼させることになる。

 しかし、ニュースを見ない私には、どうでもいいことだった。私の関心はただ一つ、次なる召喚に向けての準備だった。

 あの小悪魔に落胆した私は、さらに黒魔術の研究に没頭していった。悪魔に関する書物を漁り、独自の儀式を考案し、日々を魔術に捧げた。

 私は確信していた。私はきっと、この闇の道の先に、新たな光を見つけるのだ。自分だけの理想の悪魔が現れて、私を救ってくれるのだ――・・・。そのためならば、どれだけの時間を費やしても構わないと思った。

 暗闇の中で孤独を抱えながら、私は、次なる儀式の準備を続けた。蝋燭の炎が揺れる部屋の中で、呪文を一つ一つ確認し、魔法陣を何度も描き直した。私の手は血で汚れ、体は疲れ果てていたが、心の中には奇妙な充実感が広がっていた。

 魔法陣から溢れる闇の力が、新たな悪魔との逢瀬を予感させる――・・・。



Steam 💻    Android 📱    iOS 🍎(準備中)


デビルサマナー 第三章


 魔法陣の中央に黒いシルエットが浮かび上がった。シルエットは徐々に色を帯び、見上げるような人狼の姿が現れつつあった。しかし、その姿は一瞬で蒸発し、何も残らなかった。

「失敗した・・・?」

 私は戸惑いとともに呟いた。

 その時、部屋の窓が急に開き、風が吹き込んだ。何かが勢いよく飛び込んでくる。

「ふー!間に合った!ちょっと君、そう勝手に召喚なんてしてもらっちゃ困るよ!」

 銀色の猫が、透明の4枚羽をゆったりと動かして、浮かんでいた。

 猫のような生物。フサフサの4本のしっぽが生えており、その瞳は、金色と水色のオッドアイ。金色の側の目は、同じく金色の仮面で縁取られている。その姿からは、悪魔らしい禍々しさは感じられず、猫型の妖精という印象を受けた。私はとりあえず、猫妖精と呼ぶことにした。

 猫妖精は、身長よりも長い杖を持っており、その先端に嵌められた赤く大きな宝石からは、何らかの強力な力が発動されたような残り香を感じた。

「君さ、ニュースとか見る?前に君が召喚した悪魔が、ニンゲンの男と手を組んで、大変なことになってるんだよ!」

 猫妖精はそう言いながら、私の周囲を飛び回り始めた。

「さっき君が召喚しようとした奴は、悪いけど消させてもらった。さすがにこれ以上は見過ごせないからね」

「この場所を突き止めるだけでも大変だったんだから、もう余計な事はしないでほしいなあ」

 猫妖精は私の顔の近くまで飛んできて、金色の側の目でじっと私を見つめた。

「ふーん?君、すごいね。元々はきっと、障壁のアルカナを持っていたんだろうけど…最近、能力が変異したみたいだ。」

 障壁のアルカナ?能力の変異?

「あ、そうだ。君のことは、連れていくよ。悪いけど、もうこの部屋には戻れないからね。君みたいのを、放っておくわけにはいかないんだ」

「抵抗したら、さっきの人狼みたいに消しちゃうからね。大人しくしてね?」

 猫妖精の言葉に、私は自分の召喚した悪魔が一瞬で消し飛ばされたのを思い出し、下手な抵抗はできないと悟った。それに、この妖精が私をどこに連れて行ってくれるのか、興味が湧いてきた。とっくに人間社会から興味を失っていた私は、むしろワクワクしはじめていた。

「わかった。従うわ。で、私を、どこに連れて行ってくれるの?」

 猫妖精はニヤリと笑い、杖を一振りした。

「それは着いてからのお楽しみさ。さあ、行こう!」

 そして、猫妖精に導かれるまま、私は新たな運命の道へと歩み出した。



Steam 💻    Android 📱    iOS 🍎(準備中)


デビルサマナー 第四章


 目隠しをされたまま、おそらく車に乗せられた私は、しばらく移動した後に車を降ろされ、金属を叩くような足音がよく響く、狭い空間を歩かされた。

 冷たい床の感触と、遠くから聞こえる機械の音が、否応なく私の緊張感を高める。猫妖精の小さな羽音が私の耳元でささやくように聞こえ、彼が常に近くにいることを感じ取った。

 電子音とともに、エレベーターのドアが開くような音がし、私は背中を軽く押された。数歩進むと、背後でドアが閉まる音がした。しばらくの間下降する感覚が続いた後、また電子音が鳴り、ドアが開く音がした。

 足音が石板を叩くような音に変わった通路を、もうしばらく歩かされ、さらに薄い絨毯を踏むような感触に変わったところで、目隠しが外された。

 私は、急に明るくなった視界に目を細めつつ、周囲を見まわした。

 そこは、8畳ほどの広さの白い部屋で、壁際にセミダブルのベッドがあり、その脇には小さな机とタブレットのようなものが置かれていた。壁には、おそらく洗面所につながるであろう、スライド式のドアが見えた。部屋の中央には何もなく、シンプルな造りだ。しかし、何よりも目を引いたのが、部屋の奥の天井から吊り下げられた、巨大なモニターだった。

「今日からここが、君の部屋だよ!」

 と猫妖精が明るい声で言った。

「今は最低限のものしかないから、必要なものがあれば、そこのタブレットに入力してね!銃とか、おかしなものはダメだけどね!」

 彼の言葉に少し安堵しながらも、私はまだ状況を完全には理解できていなかった。

「あ、とりあえずそこのベッドにでも座って?ちゃんと説明するから」

 私は猫妖精に促されるまま、ベッドに腰掛けた。あとで椅子と机くらい、頼んだ方が良さそうだ。あと、ゴミ箱とか、色々・・・。

「何はともあれ、まずはあのモニターを見てくれる?それが一番手っ取り早いから」

 猫妖精の指示に従い、私はモニターに視線を向けた。モニターが回り、見やすい角度になると、部屋が暗くなり、映像が映し出された。

 画面には、亜熱帯の無人島のような風景が映し出された。夜間だがライトアップされ、映像ははっきりと見える。

 淡く金色に光る白い羽根がいくつも取り付けられた、白い光沢を放つ浮遊台座が空中に滑り出る。羽根は機械仕掛けのように規則的に羽ばたいていたが、空中に浮かぶその姿は、まるで空気に溶け込むように滑らかだった。あれは――人間の技術ではない。異世界の何かが、そこにあった。

 その台座の上に立っていたのは、どこかショーガールを思わせる艶やかな姿の女性。赤紫のドレス風トップスが肩を大胆に露出し、編み上げの黒いコルセットが腰のラインを強調している。脚にはぴたりと張り付いたハイソックスとヒール付きのブーツ。顔には装飾的な仮面をつけ、大ぶりの花飾りが髪に揺れていた。

 明らかに観客の目を意識したような、けばけばしくも印象的な装いだった。

 陽気そうなその女性は、派手な化粧と笑みを浮かべながら、マイクをまるで念力で操るかのように宙に浮かせ、くるくると回して見せる。そして、勢いよく息を吸い込むと――弾けるような声で叫んだ。

「やっほー、画面の前のみんなーっ!待った?待ったよね!?それじゃあ今夜も開幕だッ!狂気と興奮のショータイムッ!!」

「ルールは超シンプル!バトロワ形式で、最後に立ってたもん勝ち!ここにいる奴らは全員敵!親友だろうが恋人だろうが関係なしッ!使えるもんは歯でも拳でも異能でも、何でもアリッ!!」

両手を高く広げ、夜空を指さす。

「さあさあ、この満天の星空の下!――狂逸のマスカレイド、開宴っ!!戦え異能者たち!己の欲望と生き様と、魂をさらけ出せええっ!!」

 その声が夜空にこだまし、静寂に包まれていた無人島の空気が、一変した。

 映像が切り替わり、無人島のあちこちに配置された5人の人間たちの様子が、次々に映し出される。年齢も性別もバラバラで、服装にも統一感はない。共通点として、全員が、それぞれ違った仮面をかぶり、顔を隠している。

「みんな、君みたいに、アルカナ持ちだよ。アルカナって言うのはね――・・・」

「ちょっと黙ってて!」

 私は猫妖精の言葉を遮る。

 映像が寄り、カメラは二人の異能者を捉えた。

 一人は、額に赤い逆三角形のペイントが施された、黒い目出し帽をかぶった筋骨隆々の男。全身が筋肉で膨れ上がり、丸太のような腕は動くだけで皮膚の下の筋繊維がうねる。まるで戦うためだけに設計されたような、威圧感そのものの肉体だった。

 相手は、その半分もない背丈の、小柄な少女。口元はシンプルな黒いマスクで覆われていたが、その眼差しは異様なほど静かで、冷めきっていた。

 巨漢は、笑っていた。余裕の笑み。ただ腕を組み、子どもを見るような目をして――だが、ゆっくりと腕を解き、動き出そうととしたその刹那、少女が静かに地面を蹴った。ふわりと跳び上がると、迷いなく巨漢の胸元に手を伸ばし、心臓のあたりに触れる。

 そして――巨漢は、まるで糸が切れた操り人形のように、その場に崩れ落ちた。うつ伏せに倒れ、二度と動かなかった。

 私は理解し始めていた。これは、ただの戦いじゃない。超常的な"異能"のぶつかり合い。それを、映像で見世物にしているのだ――。

 画面はテンポよく切り替わる。

 さっきの少女が、視界の外から飛来した銀色のナイフに、腹部を背中から貫かれる。ナイフは、空中を蛇のようにうねりながら、不規則な軌道で少女に向かっていた。刺した女は、全身を黒で統一し、目元だけを覆うシンプルな白面をつけた細身の姿。仮面の下の素顔は見えないが、口元には冷たい笑みが浮かんでいた。

 だが次の瞬間、ジャングルの奥から突風が吹き荒れる。バナナやヤシの葉をかき分けるその風は、瞬く間に無数の透明な刃となって、女の顔面へと殺到する。彼女は咄嗟に腕をかざしたが、防ぎきれず――仮面ごと顔面を斬り裂かれた。

 カメラが切り替わり、葉陰に身を潜めていた一人の男を映し出す。天狗面をつけた風使いだった。

 しかしその直後、映像の片隅で何かが月光を反射した。パン、と一つ、乾いた銃声。男は何の反応も見せないまま、ゆっくりと前のめりに崩れ落ち、天狗面が地面に転がった。

 そして、画面がズームする。

 月明かりを背に、ピンク色のふわふわした長髪で、顔に分厚いゴーグルを着けた女性が立っていた。少女のような可憐さと、兵士のような無機質さをあわせ持つ異様な存在だった。

「勝負ありだね!またあいつかぁ。あのニンゲンさ、ちょっと勝ちすぎなんだよね。」

 猫妖精は、眉をひそめながら、不満そうに言った。映像が途切れ、部屋に光が戻る。

「大体わかったでしょ?これは、異能の力を持ったニンゲンたちを殺し合わせる、闇の興行だよ。」

 猫妖精は続けた。

「異能マスカレイド。なんだか、いきなり女王様が思いついて、ニンゲンの中の偉い奴らと一緒になって、始めたんだ。」

「それで、私にも、あれに出ろっていうことかしら?」

 私は静かに尋ねた。

「ま、そういうことだよ!君の召喚能力って、メチャクチャレアだから。きっと、いい戦いをすると思うんだよねー。」

 猫妖精は楽しげに言った。

 私は思った。私みたいなのが、あんな戦いについていける気がしない。これは、ただの処刑だ。私は、殺される・・・。

「で、これに出ると、私になにか、見返りはあるわけ?」

 私は内心の恐怖と苛立ちを抑えながら聞いた。

「もちろん!優勝者には、僕ら妖精界の、すっごい効果を持った不思議アイテムをプレゼントだよ!それにお金だって、変な贅沢をしなきゃ、一生遊んで暮らせるくらいはもらえるし。」

「そういう噂を、こっそりと流してるから、僕が勧誘しなくても、自力で見つけて参加を希望してくる異能者もいるくらいだよ!」

「ちなみに、一回でも生き残ることができれば、帰れるよ。ここでのことは、秘密にしてもらうけどね。」

 アイテムとやらはわからないけれど、そんなにお金がもらえるなら、悪くもないか・・・。

「どうせ逃げられないんでしょ?でも私、正直あんな戦いで生き残るなんて、自信ないんだけど・・・?」

 隠してもしょうがないので、正直に言った。

「まぁそりゃ、今のままじゃ、死んじゃうだろうね!」

「だから・・・、3か月くらい時間をあげるから、君の異能をもっとうまく使えるように、死ぬ気で頑張ってね!」

 軽い調子でそんなことを言う猫妖精に、私は顔をしかめる。

「ん?なんだか君、不満がありそうな顔してるけど・・・」

 猫妖精は、杖の先端を私にずいっと突き付けた。

「128人。」

「これ、なんの数字だかわかる?君が召喚した悪魔が引き起こした事件で、今日までに死んだニンゲンの数だよ。」

「そう楽に、救いの道があるとは思わないでよね。」

「君はもう、立派な殺人鬼なんだから。」



Steam 💻    Android 📱    iOS 🍎(準備中)


続く・・・
ページTOPへ
※このページの更新は不定期です